『キャリアオイル』とは・・・植物から抽出する油です。アロマテラピーでは『精油』を運ぶ働きをしてくれるので『キャリアオイル』と呼びます。昨今、色々なオイルが注目されていますが、アロマテラピーでも肌質や目的に応じて『キャリアオイル』を選びます。例えば、”マカダミアナッツオイル”はパルミトレイン酸という皮脂と同じ成分を含有しているので肌なじみがよいので加齢による乾燥肌に良い・・・”ホホバオイル”は酸化しにくい・・・など用途に応じて使い分けます。
『Florihanaフロリハナ』(フランス)
- 冷圧搾抽出一番絞りは、ビタミンや必須脂肪酸を確保するために用いられます。
- 添加剤、防腐剤、鉱物石油由来のオイルは含まれていません。
- 明細なラベル表示がされています。
- 製品の生産から発送までの工程は全てロット番号で管理されています。
- 成分表示等も開示されています。
アロマドロップスでは
- ホホバオイル
- スイートアーモンドオイル
- アプリコットカーネルオイル
- マカダミアナッツオイル
- セサミオイル
- ローズヒップオイル
- アルガンオイル
- カレンデュラオイル(抽出油)
を常時おいています(品切れの場合もあります)
その他にも ボリジオイル、セントジョーンズワートなど有益なオイルがあります。ご説明いたしますのでお声をかけてください。
ご希望の場合、全33種、カタログより注文できますのでお気軽にお問合せください。
『yuicaゆいか』(日本)
- ライスオイル・・・コメヌカを圧搾し抽出したライスキャリアオイルです。
成分には、皮膚への浸透性の良いオレイン酸が45%を含有。また、美白効果で定評のあるγ-オリザノールも含まれています。
『馬路村農業協同組合』(日本)
- ユズシードオイル・・・ゆずキャリアオイルは、ゆず玉ひとつ、種粒40粒からわずか、1gしか取れない希少なオイル。熱をかけずに、圧力だけでゆっくりと搾ることにより、上質なユズ種子オイルを抽出することに成功しました。さらに純度を高めるため、精製しています。主成分はオレイン酸とリノール酸が60%をしめ、肌の水分量と油分量のバランスを整えます。