衣更えの引きだしにアロマサシェ♪

衣更えの時に虫よけもかねてアロマサシェ

を衣装ケースや引きだしにいれています

前はパチュリ精油を使っていたのですが

セーターへの香り移りが強烈なので(パチュリが好きな方は是非!香水つけているのか?と思うほど香ります)

今年はラベンダー精油にしました

デイリーユースの引きだしに入れると

着替える時に ふわっと香っていい気分です❤

サシェの中に香りをつけたものを入れます

化粧用コットンとかでもOKです

わたしは画像の皿の上のようなものを使っています

精油を上から垂らして染み込ませて袋に入れます

白いものは紙粘土を型抜きしたものです

木のチップは商品として取り扱っています

気になる方はお問い合わせ下さい!

 

関連記事

  1. 大掃除で・・・|芳香蒸留水の使い方

  2. 【最近の庭】スイートマジョラム&イランイラン

  3. 家庭教育学級@中山小学校

  4. 部屋干し臭をどうにかしたい!|6月アロマの会

  5. ルイボスとマテは健康茶

  6. 『汗をかいた後の衣類のニオイ』をどうにかしたい!