【アロマの会】11月ペパーミント精油の嗅ぎ比べ

14日に『アロマの会』を開催しました

今回は【ペパーミント精油の嗅ぎ比べ】でした

5メーカーのペパーミント精油を嗅ぎ比べるというマニアックな企画です

初参加の方もいらっしゃったのですが

参加者の感想発表に驚いていました

『えっ同じペパーミントじゃん』と思ったのに他の人は

『●●の風景が浮かんだ』だの『何色の感じがする』だのマニアックな感想にビックリだったようです

感じ方は人それぞれなので正解はないのです”同じじゃん”でももちろんOK!なのです

他の人の面白い感想も聞けて楽しいです

前回のゼラニウム精油より顕著な違いはないように感じましたがそれでも詳しくみていくと

成分構成がちがうので違って香ります

成分分布もご紹介するので精油を構成している成分に興味を持たれる方も出てきています

参加資格は特に定めてないです『精油に興味がある』『アロマテラピーが好き』な方ならどなたでもOK!

興味のある方はアロマドロップスの公式ラインアカウントに登録していただくと開催前に参加希望者を募ります

次回は年明けて1月に『ベルガモット精油の嗅ぎ比べ』の予定です

【アロマの会】詳細はこちらから

 

 

 

関連記事

  1. 『アロマの会』再開です!

  2. TAOASISオール・ラブ|精油レポート

  3. ガットフォセのアロマテラピー|【2章】芳香成分の分類

  4. これは更年期・更年期症状??

  5. 自分の肌に合うボタニカル化粧水を作ろう!

  6. フィールドワーク@ソラコア