『部活頑張ってる子ども』や『仕事頑張っているビジネスパーソン』のニオイを何とかしたい方へ

今年は少し動くだけでも頭の先から汗が吹き出しますね~

家にいてシャワーを浴びることが出来ればニオイも気になりませんが・・・

職場や学校では気になりますよね

そこで提案です!

我が家では、精油を垂らした水を使って『冷凍おしぼり』をつくります(この時の精油は『青森ヒバ』でもいいですし『ペパーミント』などもおススメです)

そしてスプレー容器に『青森ヒバの芳香蒸留水』を入れます

この2つをジップロック的なものに入れて家人に持たせています

汗をかいたら『冷凍おしぼり』で汗を拭きとり

その後にデオドラントスプレーとして『青森ヒバの芳香蒸留水』をシュッとするように伝えてあります

『青森ヒバ』には抗菌効果が期待できるβ-ツヤプリシン(ヒノキチオール)が多く含まれているので、汗が臭うのを防いでくれます

精油の成分がニオイを防ぐので、デオドラントスプレーと言っても市販のものと違って香りは持続しないので周囲に迷惑になりません

家人曰く『サッパリして気持ちいいし、ニオイがするのでは?と心配しなくて済むからいい』と高評価です

気になっている方 是非お試しください!

 

関連記事

  1. 【最近の庭】プルメリア

  2. 緊張する自分を落ち着けたい人におススメ|【貼るアロマシール】…

  3. 2021年もよろしくお願いします

  4. 恒例の鵜戸さん参り♪

  5. 精油の芳香浴|アロマの基本

  6. 『BED ROOM』|ブレンド精油レポート