【最近の庭】イランイラン

鹿児島も朝夕が涼しくなってきました

9月初めの台風を耐えた植物たち元気に育っています

クチナシにオオスカシバのアオムシが多く葉が食べられていて丸裸になってます

秋バラが咲きだすのですが、肥料が少なかったようで花が小さいです・・・

プルメリアも挿し木した苗にも花が咲き元気に育っています

挿し木したばかりのプルメリアはこちらから

さて『イランイラン』今年は花芽がたくさんつきました

4月の段階で↓だったので心配でしたが・・・

こんなに花が咲いています(第一段の花は台風で落ちてしまいました・・・)

左が黄色くなっていて 右側下がまだ緑色です

上の方にも小さな花芽がたくさんあります!

香りもしっかりします 良い香りなだけにアリが見逃さないです・・・

秋いっぱい『イランイラン』の花 楽しめそうです

興味のある方 見に来てくださいね♪

 

関連記事

  1. 【最近の庭】スイートマジョラム&イランイラン

  2. 自分の肌に合うボタニカル化粧水を作ろう!

  3. 睡眠力向上アロマ❓|初心者向けキャンペーン

  4. Gと出会わないために・・・

  5. エタノール(アルコール)濃度をどう計算したらいいの?

  6. 『名探偵ポワロ』に出てくる・・・