『香りと遊ぼう🌸親子でアロマ体験教室2022』@かごしま環境未来館

(使用する植物 特にラベンダー今年は大丈夫でした!!)

今年も、楽しく教室終了しました!!

小学1年生から6年生までの参加でした

低学年の皆さんも『光合成』についてのお話

難しいだろうに、一生懸命聞いてくれていました😁

マスク着用でも表情でわかるもんですよね~ 退屈なのかどうなのか・・・

ありがとうございます💕講師の励みになります

今年は、後半のクラフトがとても速く終了しました👍

皆さん、しっかりイメージがあったようで、黙々と作業が進んだようです

今までで初めて『香りと植物』両方を入れてみるというお友達がいらっしゃいました✨

発想とイメージがしっかりしているな~と感心させられました

今年も私自身に発見の多い講座となりました

皆さんの作品を並べてパチリ👀

参加者の皆様

スタッフの皆様

ありがとうございました!

また来年、開催できることを祈って・・・🌈

関連記事

  1. 精油考|ジュニパーベリー

  2. ゼラニウム精油を使ってみたら・・・

  3. 【3月のアロマクラフト教室】さくらモビール&フレグ…

  4. ハンドトリートメント講座フィールドワーク@デイサービスセンタ…

  5. 家庭教育学級@伊敷台中学校

  6. 【4月のアロマクラフト教室】 ウェルカム アロマ